「石山さん、歯が少し大きくはないですか? 白さは、これでいいですか、白すぎはしませんか?」
「前の歯が小さめだったので、これくらいでいいですよ。色もいいです」
「笑ったときの歯ぐきの見え具合は、悪くないですか?」
「大丈夫ですよ。なんか、自分の歯がまた新しく生えてきたみたいですね」
「そう言っていただけて、安心しました。ひとつ注意してほしいのは、他人様の目です。石山さんの周りの人は、好き勝手なことをおっしゃいます。何も悪気があるわけではないのでしょうが、勝手なことを言われます。次は、新しい歯の完成です。新しい歯になって、口元が変化したときに、人によっては変わったということを『あら、あなた、少し変じゃない?』と表現する人がいます。変わったのであって、ヘンになったのではありませんからね。老婆心ながら、付け加えておきますね」
|