ハナマルメール

配信日
2007/4/27
Subject
No.054 『御衣黄』



ハナマルメール
登録希望・解除の方は
ハナマルメールでは配信希望の方を募集しています。興味のある方は今すぐ登録!!
また、登録を解除したい方も下記のアドレスから送信してください。


●登録希望の方
http://open-cal.jp/hanamaru/
subscription.php


●登録解除の方
http://open-cal.jp/hanamaru/
unsubscribe.php


(クリックすると大きな画像が見れます)

御衣黄


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
人生をより楽しむ情報満載!  CLUB NICHOLA メールマガジン
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

┃ハ┃ナ┃マ┃ル┃メ┃ー┃ル┃ No.054 2007-04-27 sacra@connote.jp

 発行人:カルノ(河野秀樹〈かわのひでき〉)1961年生まれ 歯科医師 
  宮崎県日南市あがた東 桜歯科
  趣味 旅・茶・ワイン
  詳しいことはこちらへ http://www.connote.jp/essay/mono/mono27.htm

──…──…──…──…──…──…──…──…──…──…──…──…──

 いちにち、お疲れさまでした(朝、読んでいらっしゃる方もおられるとは思います
が)。寝る前の一杯のナイトキャップ、そのようなメールマガジンがハナマルメール
です。好きな作家・五木寛之の本に次のような文章があります。「それともう一つ、
気をつけていることは、龍頭を最後までギリギリ巻き切ってしまわないことだ。この
辺で一杯だな、というすこし前まで巻いて、そこで龍頭をすこしもどしておく。もど
すというか、何回転かゆるめるのだ」(五木寛之「知の休日」より)
  コンテンツは「アントレプレナー的(起業家精神を持つ)な若き心を持つ歯科医が
人生をより楽しむためのエナジーサプリ!」。もちろん歯科医でない方もOK!! 

 あなたのリューズを少しゆるめるハナマルメールです。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

C O N T E N T S (◆のついたタイトルが今号の内容です)
──────────────────────────────────────
◆ ハナマルコラム
◆ スターブックスカフェ(オススメ本紹介のカフェです)
   オススメミッケ!(カルノが見つけたいろんなオススメ)
   ハナ通信
◆ ハナ言葉(オープンカレンダーユーザーの方、バースデーメールにどうぞ)
◆ 今月のひとこと(オープンカレンダーのユーザーの方へ)
◆ 笑進日記
◆ ご案内・お知らせ

──────────────────────────────────────
No.054『御衣黄』

 「ギョイコウ」と読みます。桜歯科の桜は、緋寒桜に始まり、陽光桜、染井吉野と咲
き、今は黄色の御衣黄が咲いています。これからは葉桜の時季となります。(写真は
拙ホームページにアップします)
  「御衣黄」=サトザクラ。緑がかった黄色い花を咲かせる珍しい品種。花弁は反り返
り、満開時をすぎると中央に紅色のすじが出る。小学館文庫 百分の一科事典「サクラ」
より

 葉桜の中の無数の空さわぐ 篠原 梵

──────────────────────────────────────

◆ハナマルコラム No.044
……………………………………………………………………………………………………

「The more you know, the less you need.」
  この言葉は「CHIC SIMPLE」というシリーズ本の始めに書いてあります。このシリー
ズの「PACKING」が好きで、旅の準備の時には必ず開きます。来月一週間の研修に行き
ます。その時の「packing list」が次です。

一週間のドイツの旅に持っていく物 2007/04/17
□01無印ジャケット:おおかた日本と似たような気候のようです
□02ポロオレンジジャンパー:ワインセラーの中は結構寒いので
□03パンツ黄色:以前朝の散歩で朝露にぐっしょり濡れたことがあるので、二本
□04パンツカーキGAP 
□05Tシャツ3枚
□06長袖シャツ白1ユニクロ:長袖Tシャツはパジャマ兼用
□07下着パンツ7:くたびれたパンツを持って行き、捨てるのも一法。
□08靴下7 
□09ハンカチ5 
□10フェラガモオレンジ 
□11半袖シャツ2 
□12長袖青シャツ1 
□13折り畳み傘
□14ネクタイとケース:レストランなどで必要なことが有るかもしれないので
□15使い捨てスリッパ1:これは必需品!
□16パスポート 
□17マグライト小:ワインセラーや機内は意外と暗い
□18単眼鏡:これも必需品。
  こちらも参照→ハナマルメールNo.11 2005/04/30号
  http://www.connote.jp/hanamaru/011.htm
□19デジカメ:小振りに限る! 
□20デジカメチャージャー
□21ドイツ地図:日本国内で予めネットで入手。旅行先の言語表示のほうがベター
□22ケータイ:国内と同じ番号での使用がベター
□23ケータイチャージャー 
□24コンセントアダプター
□25コンタクトレンズ10組 
□26目薬 
□27めがね 
□28サングラス 
□29歯ブラシ 
□30フロス 
□31ペースト
□32歯の消しゴム:ワインテイスティングには必需品!
□33綿棒 
□34シャンプー・リンス・石けん:ペンションでは不備のこともある
□35シアバタークリーム 
□36サプリメント
□37ゴミ袋16:ゴミ用ではなくワイン用。袋に入れて丸めればクッション効果も有
□38小遣い 
□39本2冊:今回はドイツワインの本2冊 
□40名刺:自己紹介の時の話のつなぎとしても便利!
□41旅ノート 
□42iPod2 
□43BOSEヘッドフォン:機内はこれが最高!
□44B&Oヘッドフォン:朝の散歩用 
□45ユーロ用財布
□46電子辞書:日本について聞かれた時のためにも必需!
□47国内チケット飛行機行き・帰り 
□48海外飛行機チケット 
□50電卓
□51香水:現地や機内で買う方が少々安い 
□52髪のアブラ
□53筆記具(黒・青・赤) 
□54ハサミ
□55ノリ:旅ノートに切り張りする
□56予備バッグ2バリー黒・テュミ 
□57リモワ中・小
□58ひげ剃り3:ここ数年、空港売店には置いてない
□59辞書GEMドイツ語版
□60現地時間用腕時計:アラーム付きスウォッチ
  こちらも参照→http://www.connote.jp/hanamaru/021.htm

 結果報告は、いずれまた!

……………………………………………………………………………………………………

◆スターブックスカフェ No.078
……………………………………………………………………………………………………

「鈍感力」 渡辺淳一著 集英社 1100円+税
  数年前から「力」のついた「○○力」と言う造語を良く目にします。元祖はおそらく
1998年発行の赤瀬川原平著「老人力」でしょう。老人力の少々若手版がこの鈍感力で
あり、実は簡単にできるアンチエイジングかも?と読みながら思いました。其の壱
「ある才能の喪失」には次のように書いてあります。

「それぞれの世界で、それなりの成功をおさめた人々は、
  才能はもちろん、その底に、必ずいい意味での
  鈍感力を秘めているものです。
  鈍感、それはまさしく本来の才能を大きく育み、
  花咲かせる、最大の力です。」(8ページから)

 我が意を得たりと思いつつ読んでいくと「よく眠れること、これもまた、紛れもなく
才能なのです。」(64ページから)に膝を打ちました。そして「図にのる才能」でト
ドメです。

「才能のある人のまわりには、必ず褒める人がいて、
  次にその本人が、その褒め言葉に簡単にのる、
  この「図にのる、調子のよさ」は
  いわゆる、はしたないことではなく、その人を大きく、
  未来に向かって羽ばたかせる原動力となるのです。」(78ページから)

 皆さんも「鈍感力」でアンチエイジング!

……………………………………………………………………………………………………

◆ハナ言葉
……………………………………………………………………………………………………
(オープンカレンダーユーザーの方に。バースデーメールにお役立て下さい)
  バースデーメールとは http://www.connote.jp/office-h/nichola-sys/08/n08.htm

++  04/27-05/28  
++  4/27 しらねあおい    優美、完全な美
++  4/28 えにしだ      幸せな家庭
++  4/29 にりんそう     友情、協力
++  4/30 クリスマスローズ  追憶、大切な人
++  5/1  すずらん      幸福が戻ってくる
++  5/2  ライラック     青春の喜び
++  5/3  ぼたん       恥じらい、富貴
++  5/4  やまぶき      崇高、待ちかねる
++  5/5  はなしょうぶ    優雅な心
++  5/6  しゃが       私を認めて、自由
++  5/7  ばら(赤)     内気な恥ずかしさ
++  5/8  ふじ        恋に酔う、佳客
++  5/9  クレマチス     精神的な美しさ
++  5/10 しゃくなげ     威厳、荘厳
++  5/11 やぐるまそう    繊細、優雅
++  5/12 アスチルベ     恋の訪れ、自由
++  5/13 ボロニア      心が和む、印象的
++  5/14 わすれなぐさ    私を忘れないで
++  5/15 カーネーション   あなたを熱愛する
++  5/16 アリウム      正しい主張
++  5/17 しらん       互いに忘れないように
++  5/18 ばいかうつぎ    思い出、気品、品格
++  5/19 しゃくやく     恥じらい、優しい心
++  5/20 おじぎそう     敏感、繊細な感じ
++  5/21 かすみそう     無邪気、無意識
++  5/22 レモン       熱意、誠実な愛
++  5/23 ゴデチア      変わらぬ熱愛
++  5/24 ゆきのした     博愛、切実な愛情
++  5/25 ラナンキュラス   あなたは魅力的
++  5/26 クローバー     幸運、夢の中
++  5/27 つるばら      愛、深い絆
++  5/28 みつばつつじ    節制、平和
++  ハナ言葉のバックナンバー
++  http://www.connote.jp/hanamaru/back/hanakotoba/index.htm
++  
……………………………………………………………………………………………………

◆今月のひと言
……………………………………………………………………………………………………
(オープンカレンダーのユーザーの方へ)

オープンカレンダーについて http://open-cal.jp/cal/

5月のひと言
「さわやか新緑 風きらら」
「目には青葉山時鳥初鰹 山口素堂」

6月のひと言
「梅雨の晴れ間の青い空」
「六月を奇麗な風の吹くことよ 正岡子規」

……………………………………………………………………………………………………

◆笑進日記 No.008
……………………………………………………………………………………………………
「歯医者さんはみんな笑い療法士になってほしい」2007/04/11

 ハナ通信61号にも書きましたように、2月に「笑い療法士」3級に合格しました。認
定証を待合いに掲示していたところ、何人かの来院者の方に「笑い療法士って?」と
尋ねられました。得意げに話しましたところ、ある方が「歯医者さんはみんな笑い療
法士になってほしい」と仰有いました。
  実はカルノ、笑い療法士を目指した理由のひとつに「いかに子供の心をつかむか!」
という命題があります。
  歯科においては「ムシ歯予防が一番」「一にも二にもムシ歯予防」ということは当た
り前のことですし、親御さんの方々も容易に理解できます。しかし実際には不十分で
す。理由を考えました。いろいろありますが、ひとつは「歯医者が子供の心をつかん
でいない!」です。歯科診療所がディズニーランドであったならば、子供は喜んで通
うでしょう。ゆえに子供の心をつかむための笑顔を、子供の心をつかんで放さないト
ークを身につけるべく笑進(精進)いたします!
  またムシ歯予防が不十分な理由のひとつに「ゴールが見えていない」も考えられます。
子供さんはもちろんのこと、診療所に連れてくる親御さんもムシ歯予防のゴールが明
確にイメージできていないのではないのでしょうか。そこで考えました、ムシ歯予防
のキャッチコピー!「子供さんを『くちセレブ』にしませんか」。奥歯まで白く、ム
シ歯のない口を持つ人=くちセレブ。ひとりでも多くの子供をくちセレブに導くべく
「歯医者」から「ハ!歯医者」に、さらに「ハハ!!歯医者」をめざします。

「sac de rapport=ラポールのバッグ」2007/04/23

 先日、井上陽水のコンサートに行って来ました。その時に持って行ったバッグは199
6年にルイ・ヴィトンが発表した「セブンデザイナーズバッグ」のひとつ「ロメオ・ジ
リ」です。ローマ教皇の冠(帽子)をイメージしたとのことで、日本で言えば鰻を取
る竹筒のような形をしています(写真はHPにアップします)。コンサートが始まって
しばらくすると、何か膝の上でムズムズします。不思議に思いきや、膝の上にはバッ
グしかありません。ほどなく合点しました。陽水の歌に、この筒状のバッグが共鳴し
ていたのです。口を閉じると、共鳴する振動は小さくなります。口を開けると大きく
共鳴します。早速命名!「sac de rapport」。いくら我々笑い療法士が語りかけても、
歌いかけても、聞く人が「sac de rapport」のクチをしっかりと閉めていたら、共鳴
は困難です。まずは人々がそれぞれに持っているラポールのバッグのクチを開けても
らう必要があります。クチを開けるということは、笑い療法士の講義で聴いた「安全」
「リラックス」に相当するのではないでしょうか。
  バッグのクチのみならず、目の前の人が口を開けてもらうには、やはり「ハハハ」と
笑ってもらうことが一番でしょう(笑)!

……………………………………………………………………………………………………

◆ご案内・お知らせ
……………………………………………………………………………………………………

 お読み頂き有り難うございます。ご意見・感想をお寄せ下さい。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
C L U B N I C H O L A M a i l M a g a z i n e  H A N A M A R U M a i l
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Copyright(C)2004 O F F I C E H

(クリックすると大きな画像が見れます)

「笑い療法士」認定証








ラポールのバッグ